社会限定大会のお知らせ

お久しぶりです。


社会限定のルールが決まりましたのでお知らせします。


今回も少し複雑なルールではありますが皆さんのお越しをお待ちしております。


場所:ジョイプラザ龍ケ崎


日にち:4月21日(日)14:00〜


参加費:200円


ルール:

社会限定のジャンル使用は禁止です


今回は「ビンゴ風ルール」とさせて頂きます。

参加される方には縦3列×横6列のマス目が入ったカードをお配りします。

マス内には各形式がランダムで入っています

形式の中には「自由形式」も入っています。

例)


1度使用した形式は以降使用出来ません。また、使用した形式の上下左右隣にある形式も使用できなくなります。


上下左右隣の形式が既に封鎖されている場合は、さらにその隣にある形式が封鎖されます。


例1)1回戦で地理を選択した場合・・・次戦以降は地理、文字パネル、タイピング、○×、自由形式が使用不可



例2)2回戦で線結びを選択した場合・・・次戦以降は地理、文字パネル、タイピング、○×、自由形
線結び、順番当て、その他が使用不可


自由形式については1つの形式として扱い、特に出題制限はありません


万一全ての形式が出題できなくなった場合は1点くじにて出題形式を決定します。


その他:

豪華粗品の提供大歓迎


駐車場有ります

3月度ジョイプラザ竜ヶ崎大会告知

お久しぶりです。


3月にジョイプラザ竜ヶ崎で大会を行うので告知させて頂きます。


若干実験的なルールではありますが、皆様のお越しをお待ちしております。



日にち:3月3日(日)



場所:ジョイプラザ竜ヶ崎



時間:14:00開始予定




定員:32名予定



参加費:300円


レギュレーション(予定)


今回はルールに変更があります。


1.共通ルール

A.今回の大会での形式は「セレクト系(○×、四択、連想)」、「パネル系」(並べ替え、文字パネル、スロット)、「キーボード系」タイピング、エフェクト、キューブ)、「マルチセレクト系」(順番当て、一問多答、線結び、グループ分け)、「サブジャンル系」(サブジャンル+オールランダム)の5つに分かれます。


B.今回は☆5の単形式以外出題できません。自由形式の使用は不可となります


C.総合正解率80%以上のプレイヤーについては大会開始前にジャンルくじ(アニゲ、スポーツ、芸能、ライフスタイル、社会、文系、理系)を3本、形式くじ(セレクト系、パネル系、キーボード系、マルチセレクト系サブジャンル系)を3本引いてもらい、引いたジャンル及び形式を封鎖します。また、今作での称号経験者についても同様の封鎖がされる可能性があります。

また本戦ラウンドでの敗者救済の対象となりません。


2.予選ラウンド


予選ラウンドは、2戦行い、勝点上位者及び惜敗率上位者が本戦に進出できます(勝ち抜ける人数は当日の参加者数で変動します)。


勝ち点表は以下の通りです

1位 5点

2位 3点

3位 2点

4位 1点


また今回の大会では惜敗率を「2戦での自選出題分の点数/200」で算出します

そのため、予選ラウンドで4位を2回取ってしまっても、自分の出題したものが多く答えられていれば本戦に進出できる可能性があります



出題は完全フリーですが、出題内容によって本戦ラウンドで出題できる形式が変わります(後述)。


3.本戦ラウンド


A.組み合わせ方法
本線ラウンドの組み合わせ方法は、惜敗率上位者が自動抽選で組分けされた後で、勝点上位の方から順に組み合わせ表の中で自分が入りたいブロックを指定出来る変形のK-1ルールになります。


また、本戦ラウンドは完全トーナメントとなります。


B.出題形式について


本戦ラウンドの出題については予選での出題によって制限が設けられます。


①予選で2回とも同ジャンル同形式を使用した場合・・・

予選で出題したジャンル及び系統以外使用禁止となります。

例)予選でアニ○×を2回連続で使用した場合はアニ○×、アニ四択、アニ連以外使用不可


②予選で2回とも同ジャンルを使用した場合・・・

予選で出題したジャンル以外使用禁止となります。

例)予選1回戦でスポタイ、2回戦で野球を使用した場合はスポーツ以外使用不可


③予選で2回とも同形式を使用した場合・・・

予選で出題した形式以外使用禁止となります。

例)予選1回戦で芸順、2回戦でライグルを使用した場合はマルチセレクト系以外使用禁止


③予選で2回とも違うジャンル・形式を使用した場合・・・予選1回戦及び2回戦で出題した2種類の形式が使用出来ます。

例)予選1回戦でアニタイ、予選2回戦で野球を使用した場合はアニタイ、アニエフェ、アニキュ、野球、サッカー、スポーツその他が使用可能


その他:


駐車場あります


ナイスプレー賞として豪華粗品を用意する予定です

2013年度初大会のお知らせ

あけましておめでとうございますm(__)m


ジョイプラザ竜ヶ崎にて2013年QMA初大会を行うので告知させて頂きます。


僕は都合により行くことができないのですが、皆様のお越しをお待ちしております。



日にち:2月3日(日)



場所:ジョイプラザ竜ヶ崎



時間:14:00開始予定




定員:32名予定



参加費:300円



レギュレーション(予定):



1回戦:出題フリー



敗者復活戦:不自由形



自由形式のみ使用可能です



・カテゴリくじを1人3つ引いていただきます、引いた3つの形式のうち最低1つを組み込んだ自由形式を出題してください(最低1つ使っていれば後の2つは使わなくて構いません)



・1回戦で使用したジャンルは使用できません




・席についた時点で、自由形式に組み込む形式をスタッフに見えるように提示してください




なお、カテゴリくじの内容は以下14種類です。





○×、四択、連想、タイピング、エフェクト、キューブ、文字パネル

並べ替え、スロット、多答、線結び、順番当て、R1、R2、R3、全ランダム、グループ分け



2回戦:1回戦、敗者復活戦で使用したジャンルが使用できません



準決勝進出時点で、今までの出題制限は全てクリアされます



準決勝


・封鎖くじを3枚ずつ配布します



・くじの内容は以下15種類です



ジャンル:ノンジャンル、アニゲ、スポ、芸能、ライスタ、社会、文系、理系

カテゴリ:セレクト、タイピング、パネル、マルチセレクト、サブジャンルALL、ランダム、サブジャンル&ランダム



・各人封鎖したいものを1枚だけ出してください



・最後にくじの山の中から余ったものを1枚オープンし、最大4点での封鎖となります



自由形式は封鎖された形式を含んでいなければ出題することが出来ます



・グループ分けはマルチセレクトに入ります



勝戦:フリー一本勝負



その他



・敗者復活戦は参加人数によっては行わない可能性があります



・大会後にフリープレイを予定しています



・駐車場あり

12月度ジョイプラザ竜ヶ崎大会概要

※12/1 訂正させていただきました。ご指摘ありがとうございます。


お久しぶりです。


12月2日にジョイプラザ竜ヶ崎にてタッグ戦を行いますので、概要を記載させていただきます。

場所:ジョイプラザ竜ヶ崎


開始日時:12月2日(日)14:00開始予定


ルール概要


0.ペアを組むにあたって

2人の合計正解率が150%未満でなければいけません。

ペアの斡旋も行いますが、合計正解率の関係上ペアを組む相手がいないことも想定されます。

心配な方は前もってペアを組む相手を決めておくことを推奨します。

また、最低1つは各ジャンルの星を埋めてください


1.予選ラウンド通過条件


予選ラウンドは3戦保証で行います。

個人の順位に応じて各チームに勝ち点が与えられ、3戦終了時のチーム毎合計点で順位を競います

参加ペア数が12組以上の場合は勝ち点上位8チーム、12組未満の場合は勝ち点上位4組が予選通過となります

なお、3試合目のみ逆転ラウンドとなり勝点が異なります。


勝ち点表は以下の通りです

予選1試合目、2試合目


1位・・・4pt

2位・・・3pt

3位・・・2pt

4位・・・1pt


3試合目(逆転ラウンド)


1位・・・4pt

2位・・・2pt

3位・・・1pt

4位・・・0pt



2.予選ラウンドルール


1試合目 出題フリー

2試合目 同一ジャンルの合わせ打ち不可

(1試合目で出題した形式の再使用は可能)

3試合目

・封鎖くじを3枚ずつ配布します

・くじの内容は以下14種類です

ジャンル:ノンジャンル、アニゲ、スポ、芸能、ライスタ、社会、文系、理系

カテゴリ:セレクト、タイピング、パネル、マルチセレクト、サブジャンルALL、サブジャンル&ランダム

・各人封鎖したいものを1枚だけ出してください

なお、封鎖時は何を封鎖するかを他のプレイヤーと相談することはできません。

・最後にくじの山の中から余ったものを1枚オープンし、最大4点での封鎖となります

自由形式は封鎖された形式を含んでいなければ出題することが出来ます

・グループ分けはマルチセレクトに入ります


3.本戦ラウンド

準々決勝:矛盾杯ぷち※


2人の合計正解率145%以下のペアと合計正解率145%以上150%未満のペアが当たった場合、145%以下のペアは合計正解率145%以上150%未満のペアのどちらか片方に対し、自分の好きなジャンルを出題させることができます。

それ以外は通常のタッグ戦となります。


勝利条件は、

・1位を取った方の勝ち

・ペアの合計点が高い方の勝ち

のどちらかのうち、試合前にくじを引いて決めます。

※準々決勝は参加ペア数が12組以下の場合は行いません



準決勝:ジャンルドラフト


・ノンジャンルを除く7ジャンルの中から、対戦者4名がそれぞれ出題したいジャンルを記入、公開します。

・公開したジャンルが誰とも重複しなかった場合はそのジャンルを使用できます。

・公開したジャンルが誰かと重複した場合、重複したプレイヤーは今までに選択されたもの以外のジャンルを再度記入し、全員の出題ジャンルが確定するまで繰り返します。

・もし7ジャンル全てが使用不能になった場合、出題ジャンルが確定しなかったプレイヤーはノンジャンルを使用することとします。

・毎回の封鎖前にパートナー同士で打ち合わせることができます。

・同チームのメンバーが特定のジャンルを封鎖する目的で同じジャンルを記入することはできません。

勝利条件は、

・1位を取った方の勝ち

・ペアの合計点が高い方の勝ち

のどちらかのうち、試合前にくじを引いて決めます。


4.決勝戦

・出題はフリーです。

勝利条件は、

・1位を取った方の勝ち

・ペアの合計点が高い方の勝ち

のどちらかのうち、試合前にくじを引いて決めます。


その他:

駐車場あります。

優秀選手には粗品が出る可能性があります(持ち込み歓迎)。

矛盾杯プレ3のお知らせ

12月24日にゲームスポットバーサスにて矛盾杯プレ3を行うこととなりました。

ルールについては

http://www.game-versus.net/event.html#QMA

にも出ておりますが、こちらでも書かせて頂きます。


1.正解率上限に制限はありません

2. 2人の合計正解率によって区分が分かれます

a 矛  2人合計正解率145%未満

b 矛盾 2人の合計正解率145%以上160%未満

c 盾  2人の合計正解率160%以上


3. 2 で決まった区分により、マッチ時の出題内容を決定します。


a 同じ区分同士のペアが戦う場合・・・出題制限一切なし

b 矛チームと矛盾チームが戦う場合・・・矛チームは矛盾チームの任意の1人に対して出題ジャンルを指定できます。

c 矛チームと盾チームが戦う場合・・・矛チームは盾チームの2人に対して出題ジャンルを指定できます。

d 矛盾チームと盾チームが戦う場合・・・矛盾チームは盾チームの任意の1人に対して出題ジャンルを指定できます。



イメージのつかみにくい方のために


僕とまるわたろうさん組(属性:盾)がグルゥヴさんとしょーさんさん組(属性:矛)に

スポーツ4セットでの戦いを強いられている参考動画

D


事前エントリーフォームはこちらとなります。


すでに組む人が決まっている方向け


斡旋を希望する方向け

(当日も正解率チェックしますが、エントリー時のものを優先するとのことでした)


皆様の参加をお待ちしております。

賢竜杯:Re 地方予選の告知

このブログを見ている方は既にご存知だとは思いますが、2年ぶりに賢竜杯が行われます。


今回、我々も地方予選という形で微力ながら協力させていただくこととなりました。
以下、詳細をば。


【開催日時】
11/4(日) 14:00〜


【受付日時】
当日11:00からを予定しています。
交通機関の乱れ等により、スタッフが店舗入りできない場合についてはTwitter等で迅速に告知し、状況によっては受付・開催時間の変更を行う可能性があります。


【受付方法】
当日店舗にて受付します。事前エントリー及び代理エントリーは不可とさせていただきます。


【予定定員】
定員32名。定員超過時については先着48名まで受け入れ可能とします。


【参加費】
300円


【参加制限】
シード権・優先エントリー権をお持ちの方はご参加頂けません。



【詳細】
0. 3ジャンル封鎖対象プレイヤーについて
総合正解率80%以上のプレイヤーについては大会開始前にジャンルくじ(アニゲ、スポーツ、芸能、ライフスタイル、社会、文系、理系)を3本引いてもらい、引いたジャンル3つを封鎖し、敗者救済の対象としない。
くじによる封鎖は1回戦から決勝戦まで続くものとする。


1.一回戦:
出題フリーとする。上位2名が2回戦進出。3位、4位のプレイヤーは敗者復活戦へ。


2.敗者復活戦:
一回戦で出題したジャンルの使用不可。復活人数は参加人数によって調整する。
なお、調整には「1位のプレイヤーとの惜敗率」を使用する。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーについては、敗者復活戦への参加のみ可能とし1位をとっても敗者復活の対象とはならない。
(3ジャンル封鎖対象プレイヤーが1位だった場合については、そのプレイヤーの点数を基準に惜敗率を算出します)


3.二回戦:
一回戦、敗者復活戦で使用した「ジャンルのみ」封鎖し、カテゴリに使用制限は設けない。
(敗者復活戦から勝ち上がったプレイヤーはジャンルの封鎖が1つ多くなる)
基本上位2名を三回戦進出とするが、参加人数によっては「1位のプレイヤーとの惜敗率」で可能な限り救済を行う。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーは2位以内に入らない時点で惜敗率を0とする。


4.三回戦:
一回戦、敗者復活戦、二回戦で使用した「ジャンルのみ」封鎖し、カテゴリに使用制限は設けない。
(敗者復活戦から勝ち上がったプレイヤーはジャンルの封鎖が1つ多くなる)
基本上位2名を三回戦進出とするが、「1位のプレイヤーとの惜敗率」で可能な限り救済を行う。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーは2位以内に入らない時点で惜敗率を0とする。


5.準決勝:ジャンルドラフトプラス1
ここまでで3回戦までの「出題による封鎖」はすべて解除される(くじによる封鎖はそのまま残る)。


a.ノンジャンルを除くジャンルの中から、対戦者4名がそれぞれ出題したいジャンルを記入、公開する。
正解率が80%以上のプレイヤーについては、封鎖されていないジャンル4つからのみ選択可
b.公開したジャンルが誰とも重複しなかったプレイヤーはそのジャンルを使用する。
c.公開したジャンルが誰かと重複した場合、重複したプレイヤーは今までに選択されたもの以外のジャンルを再度記入し、全員の出題ジャンルが確定するまで繰り返す。
d.もし7ジャンル全てが使用不能になった場合、出題ジャンルが確定しなかったプレイヤーはノンジャンルを使用することとする。
e.3ジャンル封鎖対象プレイヤーがジャンル選択不能になった場合、他のプレイヤーは残ったジャンルからジャンル選択を続けるものとする。
また、3ジャンル封鎖対象プレイヤーがジャンル選択不能となり他のプレイヤー1人が残された場合、そのプレイヤーは残ったジャンルの中から好きなジャンルを出題ジャンルとして選択できる。
f.全員の出題ジャンルが確定した時点でカテゴリ封鎖くじを1枚オープンし、オープンされたカテゴリについては全員が出題出来なくなる。
g.カテゴリ封鎖くじの内容は以下5種類。
セレクト系(○×、四択、連想)パネル系(並べ替え、文字パネル、スロット)キーボード系(タイピング、エフェクト、キューブ)、マルチセレクト系(順番当て、一問多答、線結び、グループ分け)サブジャンル(サブジャンル+オールランダム)
自由形式については封鎖くじに含まれていない形式であれば何を組み込んでも良いものとする。
上位2名が決勝戦へ進出。


6.決勝戦
フリー1本勝負。
ただし3ジャンル封鎖対象プレイヤーはくじで封鎖されたジャンル以外のジャンルを選択すること。


自由形式の扱いについて:
今回の大会では準決勝の封鎖カテゴリ以外で自由形式の出題制限はありません。


皆様のご参加をお待ちしております。

お久しぶりです。


QMAタッグ戦をジョイプラザ龍ヶ崎にて行いますので、告知をさせていただきます。


当日はミナミボウル上尾でも賢竜杯予選がありますが、お楽しみ枠ということで興味のある方はこちらにも足を運んでいただければと思います。


日にち:10月14日(日)


場所:ジョイプラザ龍ヶ崎


参加費:300円


レギュレーション:


1.ペアの組み方


今回はペア大会ということで、ダブルスを組んでいただき2on2で試合を行なっていただきます。


チームの組み方は好きな方と組んでいただいて構いませんが、2人の正解率合計が150%を超えないようお願いいたします


1人で来られた方同士のペア斡旋も行います。


また、運営スタッフ(なおえやまとさん、フレイさん、SEROWさん、僕)がリザーバーとして待機しているのでリザーバーとペアを組むことも出来ます。誰と組むかはくじで決めます。



2.本戦ルール(予定)

1回戦から決勝まで


a.1位を取った方の勝ち

b.ペアの合計点が高い方の勝ち


のどちらかのルールで勝敗を決めます。どちらのルールになるかは試合前にくじを引いて決めます。



1回戦:出題フリー


敗者復活戦:1対1対2!?

1枚だけ「当たり」の書いてある6枚のカードを用意し、伏せた状態で各台に1枚ずつ配布します。


「当たり」を引いたプレイヤーが1位を取らないと、そのプレイヤーの属するチームは負けになります。


誰も「当たり」を引かなかった場合については、試合前に引いたくじにより


a.1位を取った方の勝ち

b.ペアの合計点が高い方の勝ち


のどちらかとなります。


なお、誰がどのカードを引いたかは試合終了まで分からないようにします。

(参加人数によっては敗者復活戦を行わない可能性もあります

2回戦:ペア同士で同じジャンルを出題することができません。

ex)

ペア同士でアニゲ四択を出題→×

片方がアニゲ四択、もう片方がアニタイを出題→×

片方がアニゲ四択、もう片方がノンジャンル四択を出題→○



準決勝:当日発表予定




勝戦

出題フリー


その他:



大会後にフリープレイを予定しています



敗者復活戦は人数によっては行わない可能性があります



駐車場あります